食と農の市民談話会 現場から見える日本の食、農の課題 都市農業から考える農業・農村と都市住民の心地よい関係 榊田みどりさん(農業ジャーナリスト) 投稿日: 2021年8月10日 投稿ナビゲーション 前の投稿ゼロメートル地域に注目―東京大水害に備える 次の投稿「原爆誕生 科学者たちの罪と罰」 こちらの動画も 食と農の市民談話会 有機農業の意義と可能性 山間部での取組みから 浅見彰宏さん(福島県有機農業ネットワーク) 2022年1月18日 食と農の市民談話会 食と資本主義の歴史 人も自然も壊さない経済とは? 平賀 緑さん(京都橘大学准教授) 2021年11月9日 食と農の市民談話会 漁協で働くということ 森 歩(あゆみ)さん(兵庫・香美町香住、但馬漁業協同組合) 2022年3月16日 食と農の市民談話会 四季の移り変わりが美しい新潟で暮らしながら働くこと 赤木美名子さん(新潟・上越市) 2022年2月15日