市民科学入門講座 家庭裁判所における「科学」の問題 投稿日: 2022年2月14日 市民科学入門講座 第38回2022年2月14日 19:00〜オンライン講座講師:横山勝(元家庭裁判所調査官) 投稿ナビゲーション 前の投稿「DDT 奇跡の薬か? 死の薬か?」 次の投稿四季の移り変わりが美しい新潟で暮らしながら働くこと 赤木美名子さん(新潟・上越市) こちらの動画も 市民科学入門講座 世界で加速するエネルギー革命 2021年1月13日 市民科学入門講座 これはパンなのか?パンモドキなのか?パンのなかに入っている奇妙な添加物たちのこと 2022年9月26日 市民科学入門講座 自己免疫疾患とは何か 免疫学の基礎から理解する 2022年4月11日 市民科学入門講座 ゼロメートル地域に注目―東京大水害に備える 2021年8月9日