市民科学入門講座 家庭裁判所における「科学」の問題 投稿日: 2022年2月14日 市民科学入門講座 第38回2022年2月14日 19:00〜オンライン講座講師:横山勝(元家庭裁判所調査官) 投稿ナビゲーション 前の投稿「DDT 奇跡の薬か? 死の薬か?」 次の投稿四季の移り変わりが美しい新潟で暮らしながら働くこと 赤木美名子さん(新潟・上越市) こちらの動画も 市民科学入門講座 広島・長崎の被爆樹木について 2021年3月8日 市民科学入門講座 市川市・大町自然公園観察会2「奇跡の谷津で秋を満喫」 2023年10月22日 市民科学入門講座 市民科学者のためのゴジラ入門 2021年4月19日 市民科学入門講座 シリーズ「健康環境リスクの未解明点」(2)環境不耐症(環境過敏症) 2021年8月30日