岡田広行さん 『石橋湛山評論集』
語っていいとも 第18回 2022年9月30日収録 ブックトーク、フリートーク 紹介者:岡田広行(東洋経済新報社、市民科学研究室会員) 『石橋湛山評論集』岩波書店、1984年 『湛山回想』岩波書店、1985年 姜克實『人物叢書 石橋湛山』吉川弘文館、2014年 |
「学生の虫嫌いを緩和し身近な自然と親しむ保育を目指して」、「研究による危害を許さない」、パキスタンの洪水、温暖化、気候変動
科学時事・科学論文を読む 第8回 2022年9月27日 19:00〜 オンライン、フリートーク 取り上げた記事・論文 「市民研サーチライト」の 20220919 現代的課題を踏まえた保育内容「環境」の指導法 -学生の虫嫌いを緩和し身近な自然と親しむ保育を目指して- 20220916 研究による危害を許さない 20220918 Why are Pakistan’s floods so extreme this year? 20220903 氷床の融解、熱帯雨林の消失などの気候変動の影響は、我々が何をしようとも起こる |
これはパンなのか?パンモドキなのか?パンのなかに入っている奇妙な添加物たちのこと
市民科学入門講座 第44回 2022年9月26日 19:00〜 オンライン講座 講師:上田昌史(市民科学研究室代表理事) <文献> 井上好文『改訂版 パン入門(食品知識ミニブックシリーズ)』日本食糧新聞社、2016年 『新訂版 食品添加物の使用基準便覧(第49版)』公益社団法人日本衛生協会、2021年 小藪浩二郎監修『食品添加物用語の基礎知識(第二版)』マガジンランド、2019年 |
角田季美枝さん 岸由二『生きのびるための流域思考』
語っていいとも 第17回 2022年9月23日収録 ブックトーク、フリートーク 紹介者:角田季美枝(市民科学研究室会員) 岸由二『生きのびるための流域思考』筑摩書房、2021年 |
上村光弘さん 川端裕人『「色のふしぎ」と不思議な社会─2020年代の「色覚」原論』
語っていいとも 第16回 2022年9月23日収録 ブックトーク、フリートーク 紹介者:上村光弘(市民科学研究室会員) 川端裕人『「色のふしぎ」と不思議な社会─2020年代の「色覚」原論』筑摩書房、2020年 |
「映像プロパガンダ戦 嘘(うそ)と嘘(うそ)の激突」
TV科学番組を語り合う 第48回 2022年9月21日 19:00〜 オンライン、フリートーク TV番組情報: NHK 2022年9月5日初回放送 映像の世紀バタフライエフェクト 映像プロパガンダ戦 嘘と嘘の激突 |
佐藤国仁さん 杉本泰治、高城重厚『大学講義 技術者の倫理 入門』
語っていいとも 第15回 2022年9月9日収録 ブックトーク、フリートーク 紹介者:佐藤国仁(技術士、佐藤R&D代表取締役、市民科学研究室会員) 杉本泰治、高城重厚『大学講義 技術者の倫理 入門』丸善、2008年(第四版) 同書、2016年(第五版) |
「“ゲノム編集” 新人類を生む技術か」
TV科学番組を語り合う 第47回 2022年9月1日 19:00〜 オンライン、フリートーク TV番組情報: NHKBSプレミアム 2022年8月23日初回放送 NHK ヒューマニエンス40億年のたくらみ “ゲノム編集” 新人類を生む技術か |