市民科学入門講座 シリーズ「健康環境リスクの未解明点」(1)低周波音 投稿日: 2021年7月12日 投稿ナビゲーション 前の投稿学問と教育の民主化―小倉金之助、遠山啓、板倉聖宣を主にして 次の投稿「私が帰還困難区域で牛を飼う理由」谷さつきさん(もーもーガーデン、ふるさとと心を守る友の会、福島・大熊町) こちらの動画も 市民科学入門講座 シリーズ「健康環境リスクの未解明点」(2)環境不耐症(環境過敏症) 2021年8月30日 市民科学入門講座 2020オリンピックの会場について 2021年5月10日 市民科学入門講座 秋田県の洋上風力発電をめぐって 2023年9月25日 市民科学入門講座 なぜ大学生は虫ぎらいなのか:担当授業の反応から考えたこと 2021年3月1日