Generic selectors
完全一致検索
タイトルから検索
テキストから検索
Post Type Selectors
講座・種類で絞り込む
「サーチライト」科学時事・科学論文を読む
TV科学番組を語り合う
アーカイブ研究会
インタビュー
ツアー、合宿
ニュース
ブックトーク「語っていいとも」
フリートーク
めざせ、子どもシェフ!―食と農のとびっきり体験
リスク
レビュー
世界農業遺産(GIAHS)山梨峡東地域エコスタディツアー
個別に購入して視聴できる動画
出演
図書館プロジェクト
土曜テーマトーク
土曜ランチ
土曜広場
子ども料理科学教室
市民研通信談話会
市民科学の調査の現場から
市民科学入門講座
市民科学者育成塾
市民科学講座
日本の市民科学者ーその系譜を描く
最新
無料
特別講座
科学映画シンポジウム
自分でつくる
著者に尋ねる
講師、出張、コラボ
食と農の市民談話会
Generic selectors
完全一致検索
タイトルから検索
テキストから検索
Post Type Selectors
講座・種類で絞り込む
「サーチライト」科学時事・科学論文を読む
TV科学番組を語り合う
アーカイブ研究会
インタビュー
ツアー、合宿
ニュース
ブックトーク「語っていいとも」
フリートーク
めざせ、子どもシェフ!―食と農のとびっきり体験
リスク
レビュー
世界農業遺産(GIAHS)山梨峡東地域エコスタディツアー
個別に購入して視聴できる動画
出演
図書館プロジェクト
土曜テーマトーク
土曜ランチ
土曜広場
子ども料理科学教室
市民研通信談話会
市民科学の調査の現場から
市民科学入門講座
市民科学者育成塾
市民科学講座
日本の市民科学者ーその系譜を描く
最新
無料
特別講座
科学映画シンポジウム
自分でつくる
著者に尋ねる
講師、出張、コラボ
食と農の市民談話会

「海水温が史上最高を更新」「乱立する洋上風力の安全性を問う」「保全生物学と市民科学の科学知とその原則―環境教育の「学」の構築に向けて―」

科学時事・科学論文を読む 第31回

2024年8月26日 19:00〜
オンライン、フリートーク

取り上げた記事・論文

市民研サーチライト

20240826
海水温が史上最高を更新、地球環境に厳しい影響 海洋への熱の蓄積について
https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-66413956

20240821
「乱立する洋上風力の安全性を問う~能登半島地震から見えた海底活断層の脅威」 札幌市で住民団体や研究者がシンポジウム
https://www.chosyu-journal.jp/shakai/31342

小堀 洋美「保全生物学と市民科学の科学知とその原則―環境教育の「学」の構築に向けて―」小堀 洋美『環境教育』33 巻 (2024) 2 号
https://www.jstage.jst.go.jp/article/jsoee/33/2/33_2334/_pdf/-char/ja

投稿日:

「原爆 いのちの塔」

TV科学番組を語り合う 第92回

2024年8月14日 19:00〜
オンライン、フリートーク

TV番組情報:
初回放送日 2024年8月6日
NHKスペシャル 原爆 いのちの塔
投稿日:

北澤 勤さん(放射能を含む廃棄物から子供たちと大久保の自然を守る住民の会)

シリーズ「市民科学の調査の現場から」第6回

2024年8月3日収録
土曜ランチ、トークイベント

高木仁三郎市民科学基金 市民科学研究室 共同企画

北澤 勤(放射能を含む廃棄物から子供たちと大久保の自然を守る住民の会)
投稿日:

トイレの世界~まるで秘境のようなその奥深さを探る~

市民科学入門講座 第61回

2024年8月1日 19:00〜
オンライン講座

講師:小関 由佳
投稿日:

永野いつ香さん(水俣病環境福祉学研究会)

シリーズ「市民科学の調査の現場から」第2回

2024年4月27日収録
土曜ランチ、トークイベント

高木仁三郎市民科学基金 市民科学研究室 共同企画

永野いつ香さん(水俣病環境福祉学研究会)
投稿日:

伊沢尚子さん 科学の絵本をつくるはなし

土曜ランチ

2024年2月24日収録
フリートーク

ゲストパーソナリティ:伊沢尚子(市民科学研究室会員)
投稿日:

和田雄志さん「活力ある人口減少社会の展望」

土曜ランチ

2024年1月27日収録
フリートーク

ゲストパーソナリティ:和田雄志(財団法人未来工学研究所、市民科学研究室会員)

投稿日:

遺伝子特許と種(たね)の支配の問題を考える


2023年9月21日 19:00〜
オンライン講座、フリートーク

講師:上田昌文(市民科学研究室代表理事)
投稿日:

「放射線育種米 あきたこまちR」の問題を議論する

市民科学入門講座 第54回

2023年9月11日 19:00〜
オンライン講座

進行役:上田昌文

参考動画・記事

『放射線育種米がやってくる?!』重イオンビーム遺伝子変異米が日本の標準に?
youtu.be/P8uy8ZQ4mvg?si=YHI7Pxc_FSSyN9dw

え、全量放射線育種米に? 【あきたこまちR って何?】 2023.8.1  印鑰智哉 × 谷口吉光 
youtu.be/iV044zT3NMA?si=WgGzil3_szwSlz25

放射線育種米「あきたこまちR」への全量転換に関する秋田県議会への意見
project.inyaku.net/archives/9401
投稿日:

「知っていますか?化学物質過敏症」

TV科学番組を語り合う 第69回

2023年8月9日 19:00〜
オンライン、フリートーク

TV番組情報:
NHK総合 初回放送2023年8月2日
あさイチ 知っていますか?化学物質過敏症
投稿日:

社会運動における記録の役割―薬害スモン被害者団体資料を例にして

市民科学入門講座 第53回

2023年7月10日 19:00〜
オンライン講座

講師:川田恭子
日本赤十字社広報室赤十字情報プラザ勤務。元法政大学大原社会問題研究所環境アーカイブズアーキビスト。日本アーカイブズ学会登録アーキビストおよび国立公文書館認証アーキビスト。
投稿日:

薮玲子さん 岩城正夫先生「高齢者の学びの実践」

土曜ランチ

2023年7月1日収録
フリートーク

紹介者:薮玲子(市民科学研究室会員)
投稿日:

「生きる “難病”に光をあてる」

TV科学番組を語り合う 第65回

2023年6月14日 19:00〜
オンライン、フリートーク

TV番組情報:
NHK BS1 初回放送2022年7月28日
BS世界のドキュメンタリー「生きる “難病”に光をあてる」
投稿日:

「地元、ふるさと」東京都昭島市 地下水の水道、PFAS問題

土曜ランチ

2023年4月8日収録
フリートーク

(元)地元の人:瀬野豪志
投稿日:

「体力とスポーツの市民科学」Vol. 1「育成」 「部活」と「地域のクラブ」

土曜ランチ

2023年4月1日収録
フリートーク

資料リサーチ:瀬野豪志
投稿日:

「ルポ 死亡退院 〜精神医療・闇の実態〜」

TV科学番組を語り合う 第59回

2023年3月8日 19:00〜
オンライン、フリートーク

TV番組情報:
NHK Eテレ 2023年2月25日初回放送
ETV特集 ルポ 死亡退院 〜精神医療・闇の実態〜
投稿日:

サウンド・スタディーズ 音声の研究者が当事者として語るとき 声の「機能障害」

その1 紹介する本『Diminished Faculties: A Political Phenomenology of Impairment』の概要、第1章第1節

その2 第1章第2節、第3節、第4節

土曜ランチ

2023年2月18日収録
文献の紹介、フリートーク

ゲスト解説者:岡野宏さん

紹介している本
Jonathan Sterne, Diminished Faculties: A Political Phenomenology of Impairment, (Duke University Press, 2021).
投稿日:

エピジェネティクスから見たカネミ油症

市民科学入門講座 第48回

2023年2月13日 19:00〜
オンライン講座

講師:澁谷 徹 (環境エピジェネティクス研究所、市民科学研究室会員)
投稿日:

「“ゲノム編集” 新人類を生む技術か」

TV科学番組を語り合う 第47回

2022年9月1日 19:00〜

オンライン、フリートーク

TV番組情報:

NHKBSプレミアム 2022年8月23日初回放送

NHK ヒューマニエンス40億年のたくらみ “ゲノム編集” 新人類を生む技術か
投稿日:

電磁波問題よろず相談会(第1回)

市民科学入門講座 第41回

電磁波問題よろず相談会(第1回)

2022年6月13日 19:00〜

オンライン講座

相談役:網代太郎、鮎川哲也、大久保貞利、上田昌文

電磁波問題市民研究会市民科学研究室「環境電磁界研究会」
投稿日:

自己免疫疾患とは何か 免疫学の基礎から理解する

市民科学入門講座 第40回

2022年4月11日 19:00〜

オンライン講座

講師:上田昌文(市民科学研究室代表理事)

免疫学の初歩的な知識を整理して提供し、『日経サイエンス』2022年3月号の特集「反逆する体 免疫が私を攻撃する」の論文を読み解きながら、『免疫の叛逆 自己免疫疾患はなぜ急増しているか』(ドナ・ジャクソン・ナカザワ 著、石山鈴子 訳、ダイヤモンド社2012年)が著された時点以降の発症や研究や対処の状況を考察します。
投稿日:

榎木英介さん 『病理医が明かす死因のホント』

語っていいとも 第6回

2022年4月1日収録

ブックトーク、フリートーク

紹介者:榎木英介(病理専門医、科学・医療ジャーナリスト、市民科学研究室会員)

榎木英介『病理医が明かす死因のホント』日経BP日本経済新聞出版本部、2021年
Yahoo! JAPAN ニュース 榎木英介のサイエンス&メディカルニュースウォッチ
投稿日:

家庭裁判所における「科学」の問題

市民科学入門講座 第38回

2022年2月14日 19:00〜

オンライン講座

講師:横山勝(元家庭裁判所調査官)
投稿日:

「DDT 奇跡の薬か? 死の薬か?」

TV科学番組を語り合う 第33回

2022年2月9日 19:00〜

オンライン、フリートーク

TV番組情報:

NHK BSプレミアム 2022年1月27日初回放送

NHK
フランケンシュタインの誘惑「DDT 奇跡の薬か? 死の薬か?」
投稿日:

「検証“医療先進国”(前編)なぜ保健所は追い込まれたか(後編)なぜ危機は繰り返されるのか」

TV番組について

初回放送:(前編)2021年6月20日21:00〜(後編)2021年6月27日21:00〜

NHKスペシャル パンデミック 激動の世界 (11) 検証“医療先進国”(前編)なぜ保健所は追い込まれたか
https://www.nhk.jp/p/special/ts/2NY2QQLPM3/blog/bl/pneAjJR3gn/bp/pZN5qebJNK/

NHKスペシャル パンデミック 激動の世界 (12) 検証“医療先進国”(後編)(1)
https://www.nhk.jp/p/special/ts/2NY2QQLPM3/blog/bl/pneAjJR3gn/bp/pBQ5Oo2r5B/

NHKスペシャル パンデミック 激動の世界 (12) 検証“医療先進国”(後編)(2)
https://www.nhk.jp/p/special/ts/2NY2QQLPM3/blog/bl/pneAjJR3gn/bp/p6VB0erXd6/

YouTube(NHK) [NHKスペシャル5min.] なぜ保健所は追い込まれたか〜検証“医療先進国”〜
https://youtu.be/YMACmzoAdEc

YouTube(NHK) [NHKスペシャル5min.] 新型コロナ用病床が増えない背景 なぜ危機は繰り返されるのか~検証“医療先進国”~
https://www.youtube.com/watch?v=boYEHRbDsuA

投稿日:

子どもの脳の発達について考える

市民科学入門講座 第18回

2021年3月29日 19:00〜

オンライン講座

講師:羽角章(「新しい環境学習をつくるネットワーク」代表、神奈川県立高校非常勤講師、市民科学研究室会員)
投稿日:

国際放射線防護委員会ICRPの正体を探る

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い . あなたは会員ですか ? 会員について
投稿日:

エピジェネティクスとは何か、なぜそれは重要か

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い . あなたは会員ですか ? 会員について
投稿日:

家庭のなかの熱・電気・電磁波・エネルギー

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い . あなたは会員ですか ? 会員について
投稿日:

生活の中のインチキ科学に惑わされないために

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い . あなたは会員ですか ? 会員について
投稿日:

地域再生のための科学技術とは 「銭湯」も手がかりに

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い . あなたは会員ですか ? 会員について
投稿日:

最新の知見から考える化学物質の健康リスク

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い . あなたは会員ですか ? 会員について
投稿日:

赤ちゃんの健康と環境 その要は何か

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い . あなたは会員ですか ? 会員について
投稿日:

お年寄りを幸せにする科学技術とは

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い . あなたは会員ですか ? 会員について
投稿日:

ゲノム編集技術と食の安全性

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い . あなたは会員ですか ? 会員について
投稿日:

5G(第5世代移動体通信)はここが問題!

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い . あなたは会員ですか ? 会員について
投稿日:

香りの害を考える

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い . あなたは会員ですか ? 会員について
投稿日:

塩・砂糖・油との付き合い方

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い . あなたは会員ですか ? 会員について
投稿日:

DIYバイオ 可能性と課題

市民科学講座Bコース

2019年2月2日

講師:田中雄喜(東京大学大学院総合文化研究科博士課程)

コメンテーター:
工藤郁子(中京大学経済研究所:法学)
見上公一(東京大学科学技術インタープリター養成部門:科学技術社会論)
投稿日: